自転車旅CAFE

自転車旅を中心とした紀行文、紀行小説

2016-01-01から1年間の記事一覧

夕暮れ ~よいお年を~

一年がもうすぐ終わります。 2016年が終わって2017年が始まる、人間が決めたただの区切り。宇宙のなかでの時間の流れからすれば特別なことなどないけれど、何かを振り返ってみたり、こころを新たにしたりするには何らかの区切りってあったほうがいい…

中津川から湘南の海ヘ

中津川を下って湘南海岸から江の島へ行く──そう書こうとして、中津川という名の川が全国にたくさんあることに気づく。調べてみると同じ神奈川県でもふたつあるという……。 その中津川は、神奈川県。宮ヶ瀬ダムから愛川町を流れ、厚木で相模川に合流する中津川…

冬のボトル

僕は人から見るとどうやらあまり飲みものを飲まないようで(人より減りが遅いらしい)、つまり少ない量でもなんとかしてしまうのだけど、それでも夏はいやいやながらボトルにスポーツドリンクを入れてます。汗をかけばそれだけ水分と同時に塩分も放出してい…

夕暮れと夜のあいだ

その街の雰囲気に触れるのが好きだ。どこであれ、自分の住む街との違いは旅情をかき立てるし、違いがあればあるほど、独特であればあるほど──もちろん好き嫌いの差はあるにせよ──、旅の途中に自分が置かれていることを実感する。 関東は、やはり違いが少ない…

おみやげ

もともとおみやげを買うなんてしたことがなかった。 近距離も含めればお出かけはしょっちゅうのことで、他の予定がないなら毎週末立て続けに出かけることだってある。 だから出かけていること自体が日常というか。 ひとりで旅に出ることばかりだったから、ま…

旅の行き先

旅行好きの知人がいる。 夫婦連れだって、ときには親戚や友人も一緒に、日本全国各地ヘと出かけている。10年くらい前までは海外のいろいろなところにも行っていたようだ。最近は年齢を重ねてきたこともあって──いわゆる団塊世代か、あるいはその少し上だ──…

旧甲州街道、笹子峠 - 輪行旅 その2

(……その1からつづく) 時間にして10分ないし15分。ここをわが物顔に占拠するように、道路のまん中に自転車を置いて好き勝手に写真を撮り、くつろぎ、セルフタイマーでそろって自分たちを記念に収めたりしていた。結局そのあいだ車が一台も通ることはな…

旧甲州街道、笹子峠 ? 輪行旅 その1

ここを歩いた北斎も広重も描かずにはいられなかったのかもしれない。でも残念だけどどう見たってあれだけの富士の全容を見ることはできない。僕の目の前には秩父山系から南に連なる山々、丹沢山系の甲相国境の尾根、道志の山塊や御坂につながる山稜が幾重に…

休日お出かけパス

久しぶりに買った。 かつてのホリデーパスからこのきっぷに変わってから買う機会が減った。現在2,670円。この値段でメリットを出すのが難しくなったっていうのもある。 ホリデーパスだったころは2,300円だった。値段としてもわかりやすかった。1…

眠れない遠足前夜

そういえば子供のころ、明日遠足だっていう夜やお出かけの前夜、眠れずに天井を見上げていたのかなぁ。ぜんぜん覚えていないや。 よくそう言う。熱を出したりしまう、なんてことまで言う。 僕は小さいころ乗り物酔いがひどくて、バスに乗ることは苦しみ以外…

オークル(o-cle)のヘルメット

今まで使っていたspiukのヘルメットもずいぶん経って、内側に貼られているパッドがぼろぼろになってしまった。中が開いて入っているスポンジ質のクッションが見えている状態。これだって汗やこすれの影響を受けて劣化しているのがわかる。 自転車屋さんの建…

いすみ鉄道の自転車持ち込み

先日の中房総サイクリングは現地まで車載アクセスだったので、デポ地まで戻ってくる必要があった(→前回記事:晩秋の中房総から外房サイクリング )。 僕はピストンコースは好まないのでまあるくコースを作ったのだけど、そのときにいすみ鉄道を組み入れた。…

晩秋の中房総から外房サイクリング

大多喜駅を出て小谷松駅に向かう線路に並行する国道297号を走りながら、本当ならそこに見えるであろう小さな祠と黄金色に色づいたイチョウが目に入らないかと視線を送ったが、あまりにも暗すぎた。もう周囲は漆黒の闇であった。 並行する線路を、祠とイチ…

百均ダイソー自転車ボトルのNG例

先日、知人の自転車を預かる機会があった。 そのときに、ダイソーの自転車ボトルのことを思い出して、何の気なしに挿してみた。 (今回は写真がすべて汚いです……申し訳ありません。) おさまりが悪い。──というか、あばれてしまっておさまらない。 だめだ、…

GPSiesの累計標高

最近Microsoft Silverlightの動く環境が限られてきたことやそれ自体が不安定? と思えることもあって、ルートラボに変わるルート作成ツールとしてのGPSiesを使い始めている。 意外と道なりから勝手に路地へそれてクネクネと引いてしまうので苦笑いして引き直…

栃木県北紅葉サイクリング(大笹牧場、土呂部、湯西川)

紅葉前線の南下に合わせたわけじゃなかった。 確かに前週、南会津を周遊して錦秋を満喫した。このときは南会津のおおよその紅葉状況も情報収集したし、じっさいにぴたりと当てはまった。 一週間を経た週末、だから栃木県北を訪れればピークだろうと考えるな…

百均ダイソー自転車ボトル

自転車のボトルってやつはだいたいにおいてプラスチックでできていて、スポーツドリンクを入れることがつねだ。 このスポーツドリンクってやつがなかなかくせ者で、新品のボトルを下ろして一日使い続ければもうその臭いでいっぱいになる。プラスチックってい…

南会津紅葉劇場/南会津周遊(田島、舘岩、伊南)~その3~

(その2からつづく) イチョウでこんなに太い幹を見たのは初めてだった。くすのきとか杉、椎の木。僕の見聞が少ないせいだけど、イチョウの葉がついていて初めてこれはイチョウなのだと理解した。 小学校の校庭にはほかにも並んでイチョウの木がある。そち…

南会津紅葉劇場/南会津周遊(田島、舘岩、伊南)~その2~

(その1からつづく) 国道352号は新潟県の出雲崎から栃木県の上三川(かみのかわ)までを結ぶ長い長い国道で、僕らは今そのうちの会津区間、旧田島町から旧舘岩村を経て旧伊南村への区間を走っている。 そのあいだ中山峠を越えるが、ここを旧道で越えて…

南会津紅葉劇場/南会津周遊(田島、舘岩、伊南)~その1~

今日は写真を撮ることをだんだんとやめてしまった。あきらめてしまったのだ。 どこへ行っても、いつまでたっても紅葉の風景だった。黄、薄紅、深紅、それからそれらの中間色。上手い具合にバランスよく緑もある。紅葉が進む前の淡い緑と、常緑の深い緑。 ぜ…

外房海岸線を飽きるまで

外房は、その海岸段丘の入り組んだ地形が見せる構造美と、ただひたすら果てしない、行きつく先のない太平洋の大海原が見せる、自然の大きさに尽きる。 が、それだけじゃない。 なんだろう。伊豆半島や三浦半島も同じ海岸段丘の入り組んだ海岸線ながら、独特…

色づくいちょう並木/秩父ミューズパーク

先週だったか、土曜日のニュースのお出かけ情報のコーナーで取り上げられたいちょう並木。秩父にあるミューズパークという大きな公園だった。 秩父はわりとよく出かけるところだけど、これまでミューズパークに行ったことがなかった。どういう場所なのかも正…

ルート作成ウェブサービス -ルートラボ、GPSies-

いまや地図だけを持ってサイクリングをすることなどなくなった。ウェブサービスを利用してルートを作成し、それをGPSマップに表示させる。ほんの数年前まで地図を持ち、立ち止まって確認しながら走ることが当たり前だったのに……。メリットも多いけどデメ…

輪行サイクリング時の荷物/宿泊編

よくサイクリングにご一緒させていただく友人のUさんが、出かけるたび「ナガヤマさんって本当にいつでも手ぶらなんですね」と言いながらデイパックを背負ったりショルダー型のバッグをかけたりしていた。「楽ちんなのはわかるんで徐々に荷物を減らしていっ…

輪行サイクリング時の荷物/日帰り編

以前のブログでよく見られていた記事のひとつがサイクリング時の荷物だった。今回移転してきた皮切りに、そしてその記事を書いたのが三年前だったことから、今もう一度見直して書いてみることにした。 そう思って読み返し始めたのだけれど、ほとんど変わって…

ルート作家の部屋

このわたくしをどういうわけかルート作家とかルート職人と呼ぶ方々がいて、プランでもじっさいに走ったところでもいいので、紹介してほしいっていうリクエストもいただいていました。せっかくだからその名も借りて、いくつかここで披露していけるよう、集め…

これから──

これまで書いてきた、ぶら旅自転車記(http://cycletrip.jugem.jp)からこちらへ移ってきました。 変わらぬまま(イコール、進歩のないまま?)、自転車のこと、旅のこと、その他雑記などなど、これからここで書いていきます。 よろしくお願いいたします。