自転車旅CAFE

自転車旅を中心とした紀行文、紀行小説

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

寒くなったら行くところ

急に寒くなった。秋をどこかに忘れてきてしまったみたい。 ちょうどいい気候で走れる時期だからとても楽しみにしてたのに、哀しい気持ち。 季節が駆け足で行ってしまうことで紅葉が見られなかったとしても、それはそれで僕はかまわないのだけど──もちろん、…

8速であること、下位コンポであること ─クラリス(Claris)その後─

もともと105が付いていた完成車の自転車だった。10速時代の5600系。 カーボンフレームで105が付いてっていう、時代で言えば「一般ユーザーにもカーボンの自転車を」の走りのころだった。だから、「でもカーボンなんだから105くらいから始めな…

柄ものバーテープ、巻き方スパゲッティ

まさかね。こういうバーテープはないと思ってたんだ。色柄のある模様。 むかしから、このなんとも表現しがたい柄は──だってトラ柄でもヒョウ柄でも、ヘビでもワニでもない、単なるまだら模様にしか思えない──いったいどんな自転車に似合うのか想像できなかっ…

平均時速とか、20キロとか

ずいぶん久しぶりにのぐちやすお氏の本を手にした。 氏の本はずいぶん読んだものだ。ノウハウそのものもそうだけど、それよりも読んでいると勝手に想像がふくらんで、まるで旅に出ているような錯覚に陥るのである。妄想と言っていい。目から入ってくる文字が…

富士スバルライン(Oct-2017)

富士山五合目に向かう道はいくつかある。山梨県の河口湖から入る富士スバルライン、静岡県の御殿場から入るふじあざみライン、富士宮から入る富士山スカイライン──どれも僕にとってまあ行くことはないだろうなと思っていた道だった。 まずどのルートもピスト…

奥久慈パノラマライン(Sep-2017)

偶然にも同じころに負傷(……なのか不調なのか)していたUさんとMさんが同じように回復したようすだったので、快気祝いをしましょうよってふたりを呼び出して乾杯したのが水曜日、そこでもう走れると結論に至ったふたりをうれしく思い、僕がなかば強引にサ…

ハイセイコー食堂

ネーミングと看板と建屋の三位一体が紛れもなく定食屋だ。疑う余地なし。栃木県日光市、国道121号。龍王峡を経て鬼怒川に向かう上り線でこれが目に飛び込んでくる。 僕がこの店を目にして、記憶にとどめてもう30年になる。 塩原や鶏頂山あるいは会津高…