自転車旅CAFE

自転車旅を中心とした紀行文、紀行小説

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

もう18きっぷの季節

もう、というのは別に年を取ったから月日の経過が早くって、とかそんなことを言うんじゃなくて、ただ単に夏の18きっぷの計画をひとつも考えずに発売の時期を迎えてしまった、ということ。 梅雨に入ってからも──それなりにムシムシする日はあるけれど──極端…

安倍峠 - 静岡・山梨県境

僕が行きそびれてしまった場所だ。 行きたいと思った。しかしアプローチが簡単じゃない。JR身延線の身延駅、そこへ行くには半日輪行だ。 だから、いつにしよう、そのうちに、といつも後まわしにばかりしていたのだ。 道路は林道豊岡梅ヶ島線という。山梨と…

奥武蔵グリーンライン(Jun-2017)

奥武蔵グリーンラインは森の四季を楽しむ道だ。 埼玉県の西部、比企から秩父にかけた山々の稜線をゆく林道は──ときに尾根からの関東平野が望めることもあるけれど──木々のあいだを縫う。森は、いつのまにか初夏の色を終え、盛夏に移ろうとしていた。まだじり…

西伊豆スカイライン・西天城高原道路

西伊豆は、あえてその魅力を取り上げて掲げる必要などないと思う。 なぜなら、まず第一に西伊豆は誰にとっても魅力的な場所となりうるのが明確だから。「ずるいよこれは、こんないい条件がそろっている時点で抜きんでてるんだから」と思わず口にしてしまうほ…

空梅雨

入梅はした。でもそれからどれだけ傘を差して歩いただろう、ほとんど記憶にない。2回か、せいぜい3回か。 空梅雨なのかな、今年は。 自転車に乗る身としては、あきらめていた季節に自転車で出かけられる日が増えてうれしいことこのうえないのだけど、水不…

JR只見線に沿って

只見線の全線が、再び手をつなぐことはあるのだろうか。 そう、長いこと思い込んでいた。 ──あるのだ。 2011年の新潟・福島豪雨によって大きな影響を受けたこの路線は今もなお、只見駅と会津川口駅のあいだが不通のままだ。日に何本しか走ることのない閑…

焼いものカフェ

そういえば焼いもっていつから食べていないだろう。 まだ二十歳を過ぎたばかりのころ、スキーに熱中していた僕は、いよいよシーズンが始まるぞという10月、新しいスキー用品を見てまわりにお茶の水に行った。これからもっと本格的にスキーをやってみたいん…

日光市道1002号、小田代ヶ原から千手ヶ浜へ(Jun-2017)

僕は今ここにある重機に目を疑った。それはあまりにも不釣り合いで、想定外だったから。そして少なからずショックだったから。 中禅寺湖の西の裏手にある千手ヶ浜は、そこへ向かう道からすべて、大観光地・奥日光とは思えない静かで自然なままの光景で、異次…

旅の荷物の変化

やっていることはサイクリング。輪行袋を携えて、鉄道に乗ったり自転車に乗ったり、そんな旅を続けている。それ自体は10年以上たっても変わっていない。 だけど持ちものが数年で変わった。時代が流れて、サイクリングも変わってきたのだ。◆ まず、地図。 …

両毛散策 - 足利・佐野

両毛とはどのあたりを指すのか、具体的な線引きはあるんだろうか。いにしえの国名、毛野国(けぬのくに)から、その地域が下野(しもつけ)と上野(こうずけ)になり、そのときに省かれた「毛」を、それぞれ合わせて両毛などと呼ぶわけで、ようは下野と上野…

東武日光線の急行、ピーク列車

4月のダイヤ改正があって、それから日光方面へ行くことがなかったので、快速が廃止され、置き換わった「急行」に乗る機会がなかった。 とはいっても、もともと日光・鬼怒川へ輪行するときでも、快速に乗ることはあまりなかった。特に6時台の快速。とても混…

サイクリングロードという選択肢

知人のMさんが自転車に乗り始めて一年になったと聞いた。なるほどそうでしたか、おめでとうございますとお祝いの言葉を送った。買いものや用事以外で自転車に乗ることなどなかった人が、僕の書いた文章を目にし、旅に興味を持ち自転車に興味を持ち、自ら自…